2005.07.12 Tuesday
電気シェーバーが壊れた・・・
ネットでサービスセンターを調べてみると、箕面市・・・・
近いから(近いか?)持っていくかぁと思い、いざ、箕面へ
電話して、地図をFAXしてもらい、行ってみると
箕面のカルフールの近く、、、の住宅街の中![]()
え〜!まさかここじゃないよなぁ〜と思い、クルマを降りて
近づいてみると、BRAUNサービスセンターって書いてある
で、中に入ると、従業員は 女の人1人 おじいちゃんが2人、
おばあちゃんが2人・・・
このサービスセンターでは、近畿と四国全域をカバーしてる![]()
すげ〜(笑)
で、修理をお願いすると「1時間で出来ますけど、どうします?」って
聞かれたので、「カルフール行ってきます」って言うと笑ってた
ココに来た人は皆 カルフールで時間を潰してるようだ(笑)
で、修理が終わって貰いに行き 次は、前に
Jr.にFAXを壊されたので、新しい物を買いに出かけた。
何処の物を買うとか、事前に決めておらず、とりあえず電気屋さんへ
そこへは ちょくちょく行ってたが、
家庭用の電話コーナーなんて、用事がなかったから
何処にあるのかも分からなかった(笑)
で、久々に電話コーナーに行くと、最近のFAX付き
家庭用電話って、いろんなんがあるんやね〜![]()
![]()
で、店員に いろいろ訪ねると、シドロモドロ![]()
「おいおい、分からんねんやったら、違う店員に代わってぇ〜やぁ」 と
思いながらも、 汗かきながら説明しようとしてくれてるので、
我慢して聞いた
で、簡単そうなFAXを購入した
で、今、設定に孤軍奮闘中![]()
| JAM | ひとり言 | 20:00 | comments(4) | trackbacks(0) |















コメント一覧
と頼んだ。オフィシャルサイトのやつかなぁ?と思って
[http://www.unifroid.fr] 2015/12/23 11:37 AM
設置OKですか?FAX送りましょうか(笑)
なーんてね、(QQ;)
[きゅうきゅう] 2005/07/14 6:24 PM
お久しぶりですぅ
せっかく箕面に行ったらお猿さんに会ってくれば
よかったのに・・
カルフールの近辺は有名人の自宅も多いですよ
[春団治☆] 2005/07/14 3:56 PM
こんばんは!
お久しぶりです!
モノが壊れるのは寿命と、言ってしまえばそれまでですが、いきなり何の前触れもナシに壊れると、それがしかも数日の内に何度も違うモノが壊れると、イヤになりますよね(泣)
FAX、設置、頑張って下さいね!
[はすっち] 2005/07/14 1:28 AM