2013.07.31 Wednesday

今日はまず試合前のこの写真から・・・


昨日もこの光景やったけど・・・良太しかダッシュしてない・・・

おい!大和と今成!!お前ら西岡が居らんかったら公開でダッシュせーへんのか!?

そんな心構えでええんか?特に大和!お前、西岡を慕ってるんやったら、

逆に西岡が居らんかっても率先してやれよ!!!


さて今日の試合は

ようやくファームから戻ってきた岩田と


2年目で未勝利の西川


岩田は立ち上がりの不安と5~6回辺りの一発病から

崩れるいつものパターンが心配・・・と思ってたら先頭打者を四球

おいおい不安的中かよ?と思ったらなんとか持ち直した


5回表
クラークに真ん中高めに甘く入った球をライトスタンドに運ばれる・・・

ここから崩れるん!?頼むわ・・・と思ってたら1失点で切り抜ける

一方の西川は7回2死までパーフェクトピッチ

7回裏の坂への低めの投球をストライクの判定に抗議する和田監督


再放送で見ても明らかに低い・・・

8回裏
こちらはまだ6試合目の登板の浅尾


西川は7回を打者23人に対して 被安打1 四球1 失点0


9回表
こちらも2年目の松田


3人に対して3奪三振!!!

今からこれだけの事が出来るって将来が楽しみ!

岩田は8回を打者27人に対して 被安打2 四球1 失点1

9回裏
2死から大和、鳥谷の連続ヒットで見せ場は作ったけど、

マートンがセカンドゴロでゲームセット



試合も2時間半ほどと今年の観戦で一番の短さ

ソロホームラン1本で負けになった岩田は残念やったけど

次回に期待できる内容やったんで頑張ってもらいたい!

2013.07.30 Tuesday

毎年恒例の姪っ子招待デーってことで、今年も連れて行きました

バルーンアートやLet's Go トラッキーのオーディションなどの

イベントを見たり参加したりしてる姪っ子を見ながら、タバコ吸いに

行ったりして時間を過ごした

球場に入る前の最後のステージでピカチュウと



TV大阪の女子アナの出す問題に姪っ子が当ててもらって正解して

ボールペン貰ってた

オーディションでは目の前に居た子が選ばれて残念やったけど、

こういう運は持ってるんやな~とつくづく思った(笑)



試合は先発メッセンジャー


1回裏
先頭打者の坂が3塁打、1死後鳥谷の犠牲フライで先制!     1-0

ちょっと浅めのフライやったけど、よぅ坂帰ってきた!!

6回裏
1死後、マートンの球宴後、2本目のヒットで出塁 新井は四球を選んで

1死1、2塁 今成の打席でワイルドピッチで2、3塁!

今成はインコースの難しい球をバットコントロールでライト線ギリギリに

入る2点タイムリー3塁打                   3-0

3塁の今成に俊介が代走に送られて打席は良太

2ボールからレフト前にタイムリーで追加点           4-0

7回裏
1死後、鳥谷、マートンが連続四球、マートンの代走に浅井

続く新井が右中間フェンス直撃のタイムリー!!        5-0

続く俊介は3塁ゴロ、浅井がホーム突入もアウト

2死1、3塁でワイルドピッチで俊介は2塁へ 

3ボール1ストライクから関本の打球はセンターへ・・・

大島がダイビングを試みるもワンバンでグラブに入ってヒット

2者がホームを駆け抜けて                  7-0

守備に就いた時の新井コールに応える新井


続く藤井の打席でキャッチャーが取り損ねたのを観て関本が盗塁!!!

珍しいもん観れた(笑)

んで、藤井がレフト前にタイムリーで関本、生還        8-0

9回表
メッセンジャーが2死2塁まで追い込むんであと一人で

タイムリーを打たれて                    8-1

続けてヒットを打たれて2死 1、2塁

ここで加藤投入!が四球で2死満塁 でも最後はサードゴロでゲームセット



お立ち台で・・・

今成がここ数年、タイガース選手達がお立ち台で言わなかったあの言葉を絶叫!


「明日も勝つなり~~~~~~~~!」

大丈夫か・・・

2013.07.28 Sunday

今日の先発は能見


試合開始直前でマウンドで笑顔 余裕か?

対するDeNAのピッチャーはコーコラン


前回の対戦では負け投手やし、今日もイケる!って思ってた

でも、両先発の結果は

能見    8奪三振 四死球0 被安打5 3失点

コーコラン 3奪三振 3四死球 被安打7 1失点

5回までノーヒットに抑えてた能見が6回にルーキー宮崎の

ヒットから崩れて行った感じ・・・

ただ、阪神のバッターもヒットを打ってもタイムリーが出ぇへん

4回裏のタイムリーは能見やもんなぁ

あと、モーガンはお調子モンすぎ


DeNAのピッチャー交代時に「逆転するぞターガース」って応援してたら

それに合わせて手拍子してる・・・あほなのかな?


あと、ボイヤーの替わりで上がって来たザラテ・・・


よぅ2年も残してたなぁって思うような投球内容と長い間合い

間合いと言うかボールは早く欲しがるくせに、毎回マウンドの後ろまで

歩く・・・テンポ悪すぎ


一方こちらは 西村クン


打者一人しか対戦せぇへんかったけど、このまま1軍に定着して欲しいなぁ~

あと、将来の守護神になれる可能性の高い松田クン


数枚写真撮ったけど、投球練習のピッチングフォームが 球児に良く似てる

体幹はかなり鍛えてる印象があるので、後は敗戦処理等の試合経験を

増やして、新守護神として活躍してくれることを期待しつつ、今日の

日記はココまで・・・

試合結果?はぃ負けました 負けました

今日のDeNAの得点方法(一気に数点、さらに後半で追加点)が

野球を一番楽しめる獲り方やと思う

2013.07.14 Sunday

4度目の顔合わせとなる藤浪vs三浦



2回表
ブランコにやや高めの球をライトスタンドに運ばれる・・・    0-1

な~んか打球見てたらフェンスに当たるくらいかと思ってたんやけどなぁ

6回裏
この回の先頭、大和が内野安打で出塁!&盗塁

鳥谷は四球選んでマートンは進塁打、新井さん四球で1死満塁

続く今成が初球をライト前に運ぶ2点タイムリー         2-1

さらに坂も四球を選んで再び満塁のチャンスで藤井さんもライト前に運んで 3-1

続く藤浪の打席に代打、桧山 ここでDeNAha三浦から大原に代える

初球から打ちに行ったのはええねんけど・・・

ファーストファールフライ・・・

2死満塁で自打球で交代した良太に打席が回る

29打席?ノーヒットでも!!!今日は違った!!!

3球目をおもっくそ引っぱたいてレフトスタンドへグランドスラム! 7-1

ベンチ前でのいつものパフォーマンスもビシッと決めてくれてたね(笑)


守備に就いた時の良太コールに応える姿


両足を揃え、帽子を脱いで頭を下げるその姿勢、いいね~

8回表
初めて観るボイヤー


ワイルドで体格も良くストレートも早いんやけど・・・

1死からヒットと進塁打、続く紀洋にインコースに甘く入った逆球を

レフトスタンドに運ばれて                   7-3

今、能見のフォークを修得中って・・・来年も居るんかなぁ?

ボイヤーの残したランナーを安藤が打たれて もう1点       7-4

8回裏
坂がヒット、藤井が送りバントで代打には今日1軍登録された森田

本人も呼ばれるとは思ってなかったらしい

初球を左中間に運んで坂が生還するタイムリーツーベース     8-4




今日の藤浪投手
6回 79球 打者23人 被安打5 被本塁打1 奪三振7 四球1 失点1


今日のお立ち台は藤浪+Wリョータ


ライトスタンドに挨拶に来た今日のヒーローズ


明日から讀賣3連戦、観に行かれへんけど、ええ試合してくれよ~

2013.07.09 Tuesday

約10年ぶりに仕事以外で ホテルに宿泊


シャワーを浴びて再度、駅に集合で晩飯

広島駅ビルの有名な広島焼きの麗ちゃん


メニューの⑫がスペシャルって一番人気のやつ!



7月6日と7月7日の両日観戦だったけど、7月7日の観戦前に広島駅から

47分かけて宮島口へ 

そこから10分、フェリーに乗って宮島へ

フェリーから鳥居と本殿を撮影


あいにく、満潮で根元まで見れなかったけど何か存在感に圧倒された

で上陸して記念碑越しの鳥居


記念碑の下の説明書き


記念碑横に居った鹿の角が立派やったぁ


店先にも鹿が・・・


そして建物の中から日の当たる鳥居をパチリッ!


参拝道?を抜けた辺りから振り返ると五重の塔が見えた


そして、土産屋の通りに展示してある世界最大の大杓字


大杓字の説明書き


あんまり時間がなかったけど、やっぱり宮島来たら牡蠣食べないとね~

ってことで焼き牡蠣


関西以外の土地に足を伸ばして良かった

短い時間やったけど、物凄く楽しくて良い旅やった

2013.07.07 Sunday

今日の座席は3塁のちょっと後ろ辺り

先発は マエケンと


約2週間ぶりの藤浪


6回表
1死後、鳥谷がライトスタンドにソロHR!             0-1

今年からHR打った選手とベンチ前でやるポーズ、初めて撮れた


7回表
降ったり止んだりしてた雨が強くなって約1時間、中断・・・

カッパ着たままじーっと雨に打たれてみた(笑)

雨が止んで、グランドキーパーが必死に整備してたんやけど、

社員は4人であとは見た感じアルバイト君たち・・・

仕事はしてるが、テキパキ感が無い。やっぱり『阪神園芸』さんは

日本で一番のプロのグランドキーパーの集団やと思った

整備後、マウンド見たら、マエケン降板してた


7回表
藤浪も降板で筒井 8回の2/3を安藤 8回の3つ目のアウトは加藤


今日の藤浪投手
6回 球数92球 打者22人に対し 奪三振6 四死球2 被安打3 失点0

マエケン
6回 球数107球 打者23人に対し 奪三振4 四死球1 被安打5 失点1

藤浪はフォームの修正もしてたみたいやし、マエケンと対等以上にやってた感じ

9回表
1死後、初の5番に入った今成が今日4本目のヒット(2日連続の猛打賞)で2塁へ


今成の代走は俊介 打席の新井はボテボテのサードゴロがセーフに

その間に俊介が3塁まで走り 1死1,3塁

続く坂はレフト前に運ぶ連日のタイムリー             0-2

さらに藤井の打球をショートがファンブルで1死満塁

代打桧山が三振で2死満塁でスタメン復帰の西岡がレフト前に2点タイムリー
                                0-4

9回は福原が抑えてゲームセット 


今日のヒーローインタビューは藤浪

2013.07.06 Saturday

甲子園、ほっともっとスタジアム、京セラドームと関西で主にプロ野球を

開催する球場での試合は観たことがあったんで、思い切って広島まで

足を伸ばしてみた

まずは広島駅からマツダスタジアムの間にあるローソン


赤い!右にはカープ坊やの絵まで描いてある!すげーって関心して

球場に入ると次に目に入ってきたのはコレ!


避難通路の看板にもカープ坊や!!

昼飯等の飲食系も全部、球場内で購入したけど・・・

全てにおいて甲子園より高い(一例として500mlのペットボトル甲子園250円、マツダスタジアム300円しかも紙コップに移し変えられる)

1日目の座席はバックスクリーン左の4列目

バックスクリーンを見上げるとこんな感じ


席からホームを見た感じはこんなん


何年か前に赤松がフェンスよじ登ってホームランボールをキャッチしたところやね!

有名なカープうどんを食うおっさんの人形を探したら・・・


前日のTV中継で映ってた時にうどん持ってなかったから修理に出されたっぽい・・・

代わりにこれ


球場内の売店やビールの売り子をしてる女の子の人形

妙にリアルでちょっと恐いwww

さて試合は

7回表
1死から新井と2死から良太が共に四球で出塁、藤井がヒットで2死満塁から

体調不良でスタメン外れてた西岡だ代打で登場し、四球を選び押し出し! 0-1

続く坂がレフト前に2点タイムリーで               0-3

7回裏
榎田から安藤に交代 

1死後、連続ヒットで2,3塁のピンチ

続く、堂林にレフト間に運ばれて                2-3

8回、9回は加藤と


福原が3人ずつで抑えてゲームセット



榎田は4月中旬以来の勝利!

ヒーローインタビューも榎田


気になったのは 6回裏に良太と日高がファールフライを捕りに行って激突



日高は肩を借りてベンチに戻ってそのまま交代・・・

大事に至らんかったらええねんけど・・・

2013.07.04 Thursday

今日こそは! 讀賣相手に連敗は見たくなかった・・・

先発はスタンリッジ



初回、無失点に抑えたとはいえ20何球、3回終って69球

対する読売 宮國は3回終って27球 単純計算で

大和がピッチャー強襲のヒット1本打ったから

打者28人で・・・1人当たり3球も粘ってないやん

5回裏の攻撃前に円陣・・・



これで展開代わる・・・はずやった

1死後、 今成がクリーンヒット 良太が ショートゴロで2死2塁

続く藤井が四球で 2死1,2塁のチャンス

ところが、スタンリッジがそのまま打席に・・・

初球ワイルドピッチで2、3塁に進塁

スタンリッジはショートゴロでチェンジ・・・

0-0やったけど、スタンリッジの打席で代打 坂とか田上とか

思い切った采配して欲しかったなぁ

6回表
由伸はヒットで出塁 村田は最初はバントの構え その後ヒッティングで

由伸は3塁へ ボウカーが犠牲フライで             0-1

9回裏
2死から新井がヒットで出塁、代打桧山がレフト前に運んでその間に

新井は3塁まで進塁

でも良太がフルカウントから6球目をハーフスイングをとられてゲームセット

ここで2勝出来てたら一気に差が縮まったのに残念!!!

腹減ったから天下一品へ・・・



やっぱりここは1年に1回くらいでいいわ(笑)

2013.07.02 Tuesday

約1ヵ月ぶりの甲子園

今年 讀賣戦も初観戦とあって これ食べて



気合入れてたんやけどなぁ~



先発は能見と菅野



能見エースの実力見せてくれ!って思って観てた

8回 103球 被安打11 四死球1で2失点 及第点なんやけどなぁ

ベテラン勢のリリーフ陣もええ仕事したんやけど・・・

11回表にマウンドに上がった筒井が打たれて その後の渡辺もピンチどころか

押し出しで2-3・・・

試合後にカラオケでうさ晴らし!!


Pagetop

Calendar

<< July 2013 >>
SunMonTueWedThuFriSat
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

Profile

Search

このブログ内の記事を検索


Recent Comment

Archives

QR code

Recommend

ぐりとぐら
ぐりとぐら

30年以上も本屋さんで売ってるのには 正直驚いた。よく読んでもらったなぁ~

Recommend

ピアノピース 月のワルツ/諌山実生 ~ソロと弾き語り~ NHKみんなの歌
ピアノピース 月のワルツ/諌山実生 ~ソロと弾き語り~ NHKみんなの歌

不思議な感覚の歌で何か好きな歌
視聴はこのアドレスをコピペしてね↓
http://listen.jp/store/album_4988006194960.htm