2015.05.26 Tuesday

今日の先発は前回の甲子園の投打のヒーロー岩田と



岩田の中学校の後輩の塩見



1回裏
2死1、2塁から福留のタイムリーで先制                 1-0

ここ数試合で故障者続出の中でも、ここぞの勝負には相変わらず

活躍してくれる福留は本当に貴重な戦力やと改めて思った

岩田は4回までノーヒットのピッチング

5回表の前に円陣を組む楽天



先頭打者をヒットで許すも後続を絶つ

5回裏
マートンのヒットとゴメスの4号ツーランで追加点         3-0

今年の阪神はHR数が少ないんでホント久々に観たHRって感じやった

マートンも猛打賞で調子上がって来るかなぁ~

終わってみれば岩田が

9回 129球 被安打3 奪三振10 与四球4 の完封勝利



と言うことで今日のヒーローインタビューも岩田



ちょっと心配なのは 満塁のチャンスが2回も回ってきたのに

打点を挙げられなかった上本・・・

最後の打席でヒットを打ったものの盗塁死・・・

3塁を守れる選手が故障で離脱していく中、北条が上がってきて荒木が居って 

内野争いが実質セカンドのみってのは なんかチグハグな感じやけど頑張れ上本!

2015.05.23 Saturday

久々に ファーム観戦

ここに居るべき選手って言うのは無いんやけど、

阪神のこの先発ピッチャーはまさにそう



対するは2012年ドラ1の森



阪神の打線は1軍を行ったり来たりしてる選手が多いなぁ



メッセンジャーは5回を被安打2 奪三振6 与四球1 失点1

まぁ調整は順調に進んでるように思えた

けど、後に出てきた島本や



小嶋、二神はまだまだ2軍レベルな内容

一方、楽天3番手 2014年のドラ1 安楽は



フォームにまだまだバラつきがあるように思えたけど良いピッチング



試合内容は江越、坂など1軍行ったり来たりメンバーが活躍して逃げ切った




試合途中でアルプススタンドで観戦するピッチャー陣



試合観てるというより時間潰ししてるようにしか見えなかった・・・

みんな、もっと走りこめ!

2015.05.09 Saturday

久々に大和がスタメンかぁ~



先発は能見と



現在防御率1位のジョンソン



試合内容は散々で・・・0-10の完封リレーって・・・



あ、中谷プロ初安打おめでとう!

2015.05.08 Friday

 朝からあった会議を昼前に抜けて人生で初めて眼科に行った。
と言うのも、朝 目覚めたら右目が見えない状態に・・・
おまけに右の鼻から出血もあった・・・
鼻血は子どもの頃によく出てたので、止め方を知ってたから大丈夫やった。
視界は徐々に戻って来つつも会議中も右目だけ、白い靄みたいな状態と
ぼやけてる状態で目の奥に重い痛みがあった。
前日の晩に風邪による激しい咳をしてたので、その影響で
眼圧が上がってたようだ。
以前に知人が眼底出血になり、その症状に似ていたので、
正直焦った・・・

早退し阪神梅田駅に着いた時にまた鼻血が出る。10分ほどベンチに座り安静にしてた。家や職場ではない所で鼻血が止まるまでの時間は周りの目もあり少々恥ずかしい

 眼科に行くと受付で問診を受け待合室で待機。
続いて治療室で光を当てられた状態で検診したり、眼圧を測ったりした。
先生の診断は「急性緑内障」
右目だけ眼圧が60mmHgまで上がってた(一般的に正常値は10~20mmHg)
急遽、レーザーで虹彩切開術を施されるも、
コンタクトすらしたことの無い目に、直接レンズみたいなのを付けられて、
重痛いのんにプラス、異物が入ってる状態がまた痛い・・・
頭の中(厳密には目の奥)ではレーザー照射による「パチッ!」という音が数十回鳴る・・・
施術後、再度眼圧を測ると30mmHgまで下がってた。

 現在、うっすら痛みは残ってて、充血はしてるものの、靄もぼやけもなくなり正常な視野に戻ってる気がする。ただ右目だけで見ると左目より若干暗く感じるが・・・

2015.05.06 Wednesday

今日の始球式は4月22日に日本人選手として史上2人目の

世界3階級制覇を達成した井岡一翔



阪神の先発は好投はしてるがまだ1勝の岩田



対する中日はノーヒーッターの印象が強い山井



1回表
1死から連打で1失点・・・悪い時の岩田になってるんか?         0-1

初回獲られたら2回にも失点する確率高いもんなぁ~って

1回裏
久々に1番になった西岡が倒れて上本がヒット 続く鳥谷セカンドゴロ

ゲッツーかと思ったら荒木が捕球時に足滑らせて1塁のみアウト

続くゴメスがライト前に打ち返して2塁から一気に上本が生還        1-1

6回裏
2死からマートン、隼太がヒットで出塁、梅野が四球選んで

ネクストサークルに狩野が準備・・・と思ってたらベンチから岩田が

出てきてそのまま打席に!

初球の空振りは全くタイミングが合ってなくてアカンなぁって思ってたら

3球目を引っ張って前進守備してたライト線を抜ける3点タイムリー3塁打   4-1

7回表に犠牲フライで失点したけど

7回 102球 被安打6 与四球1 奪三振6 自責点2は十分な成績

8回 福原が連打されたけどゲッツーで切り抜け

9回 スンファンも1安打されたけどゼロで抑えて              4-2




今日のお立ち台は投打のヒーローは岩田

2015.05.04 Monday

今年限定ユニのイエローをお披露目の試合

鮮やかで甲子園の芝によく映えて見えた



国歌斉唱にメッセ&藤井は仕方ないとしても

スタメンの福留、西岡、マートン、ゴメスも居らんし。。。



先発は最近、デーゲームでイライラがすぐ出るメッセンジャーと


今季ここまで 完投2と 安定してる感じがする大野


試合内容は初回の先頭打者の打球を鳥谷がボールを握りなおして

送球しセーフ・・・もうこれで歯車がかみ合わない状態が8回まで続く

攻撃も打てない・・・円陣組んでも 打てない・・・


7回までで僅かヒット2本って、メッセンジャーじゃなくてもイライラするってば!!


9回に ゴメスがチーム3本目のヒットを3番手投手の金子から打って

代走俊介 続く福留がチーム4本目のヒットがようやくのタイムリー

でも時すでに遅すぎ・・・        


勝てない試合があるのは 長いシーズンであるのは仕方ないけど、

今日の試合は 不甲斐なかった・・・

追記:谷繁監督兼任選手が自身の記録を更新する27年連続HRを含む4打数4安打



Pagetop

Calendar

<< May 2015 >>
SunMonTueWedThuFriSat
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

Profile

Search

このブログ内の記事を検索


Recent Comment

Archives

QR code

Recommend

ぐりとぐら
ぐりとぐら

30年以上も本屋さんで売ってるのには 正直驚いた。よく読んでもらったなぁ~

Recommend

ピアノピース 月のワルツ/諌山実生 ~ソロと弾き語り~ NHKみんなの歌
ピアノピース 月のワルツ/諌山実生 ~ソロと弾き語り~ NHKみんなの歌

不思議な感覚の歌で何か好きな歌
視聴はこのアドレスをコピペしてね↓
http://listen.jp/store/album_4988006194960.htm